ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉) | スタッフブログ|熊本市水前寺江津湖公園

熊本市水前寺江津湖公園|Kumamoto City Suizenji Ezuko Park

  • 月別アーカイブ

  • ホーム
  • 公園について
  • お知らせ
  • アクセス方法
  • よくある質問
  • スタッフブログ
  • 江津湖散策
  • 江津湖の野鳥
  • 江津湖の生き物
  • 江津湖の水音
  • Facebook

ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)

熊本市水前寺江津湖公園TOP >> スタッフブログ >> ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)

ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)

2017年08月05日

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日は台風が近づいてきているということもあって、風の強い江津湖となっています。台風も心配ですね。

・・・・・

ウスバキトンボをよく見かけるようになりました。

盆の頃によく見かけることから、「盆トンボ」や「精霊トンボ」と俗に言われています。

子どもの頃からよく見ていた、馴染みの深いトンボですね。このトンボの飛んでいる姿を見ると、ちょっと懐かしく感じる方も多いと思います。