4月 | 2015 | スタッフブログ|熊本市水前寺江津湖公園

熊本市水前寺江津湖公園|Kumamoto City Suizenji Ezuko Park

  • 月別アーカイブ

  • ホーム
  • 公園について
  • お知らせ
  • アクセス方法
  • よくある質問
  • スタッフブログ
  • 江津湖散策
  • 江津湖の野鳥
  • 江津湖の生き物
  • 江津湖の水音
  • Facebook

春のみなも祭り2015準備中!

熊本市水前寺江津湖公園TOP >> スタッフブログ

春のみなも祭り2015準備中!

2015年04月30日

春のみなも祭り準備

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日は水前寺江津湖公園の上江津湖で開催します、「春のみなも祭り2015」の目玉企画、「くまモンの地上絵」の準備に取り掛かっています!

 

 

当日は皆さんの目でどういうイラストが描かれているのか、高所作業車にのってからご確認ください!

 

春のみなも祭り準備

 

春のみなも祭り2015は、5月2日(土)~3日(日)に水前寺江津湖公園の上江津湖エリアで開催されます。当日は地元学校による音楽コンサート、高校生による科学実験、江津湖周辺の飲食店を中心とした「江津湖マーケッツ」も開催します!詳しくはこちらです。

皆様のご来園をお待ちしております!

 

キショウブ(黄菖蒲)

2015年04月29日

こんにちは。水前寺江津湖公園です。

ゴールデンウィークを迎え、朝からすっきりと晴れた江津湖。広木地区をはじめとした芝生の広場では、広場を走り回ったり、シロツメクサの冠を作るこども達の元気な姿を多く見かけます。

その広木地区のほぼ中心部にある水路では「キショウブ」が見ごろを迎えました(写真は4/28撮影)。管理棟の休憩所からも見える場所ですので、お気軽にご覧いただけます。

 

 

 

ちなみに、こどもの日でおなじみの「しょうぶ湯」で使うショウブとは名前は似ていますが、こちらはアヤメの仲間であり、しょうぶ湯に使われるショウブはサトイモの仲間であるため、種類から全く違うのでご注意ください。(←私自身が真っ先に勘違いしました・・・)

イグサ(藺草)

2015年04月28日

イグサ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

朝から曇り空です。所々雨がぱらついています。

 

広木地区の水路ではイグサを見ることができます。

 

イグサ  イグサ

 

どうやら園内に自生しているようです。もともと広木地区が水田だった名残でしょうか。

このイグサが畳の原料になることを知らない人も多いかと思います。一本筋のおもしろい植物です。

 

ヒバリ(雲雀)

2015年04月27日

ヒバリ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

春らしい気持ちの良い天気が続きます。

園内では春の代表的な小鳥・ヒバリを目にすることができます。

 

 

ヒバリは熊本県の県鳥にもなっており、県内では代表的な小鳥のひとつです。
ヒバリを見ることで、園内も春の訪れを実感できます。

 

ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)

2015年04月25日

ヒメウラナミジャノメ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

久しぶりに週末晴れましたね。公園内も人でにぎわっていますよ。

 

園内でヒメウラナミジャノメをよく目にするようになりました。

 

ヒメウラナミジャノメ  ヒメウラナミジャノメ

 

翅の裏面には、きれいな波模様と特徴的な目玉模様があります。
江津湖ではよく目にすることのできるチョウです。波模様がとても神秘的ですよ(゜o゜)

 

江津湖ホタル情報

2015年04月24日

上江津地区・ゾウさんプール横

ホタルの見れる場所(他にも数か所ございます)

 

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

出水地区では数日前からホタルが出始めました。

4月22日に現地を確認したところ、2~3頭確認できました。

まだまだ出始めで数は少ないですが、興味のある方は江津湖へお越しください。

 

上江津地区の駐車場は、4月から9月までは午後8時に閉場いたしますので、お車でお越しの方は駐車場閉場時間にお気を付けください。

ホタル情報、今後も引き続き発信してまいります。

 

ヤマサナエ(山早苗)

2015年04月22日

ヤマサナエ

 

ヤマサナエ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。
やっと春らしい気持ちの良い天気になりましたね。公園内では昆虫たちの活動が活発になってきています。
ヤマサナエは江津湖ではよく見ることのできるサナエトンボの仲間です。
水辺の近くで休んでいるのをよく目にします。
他にも江津湖ではサナエトンボの仲間を何種類か見ることができますので、写真を撮ることができましたらアップしたいと思います。

 

ノイバラ(野茨)

2015年04月21日

ノイバラ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日は久しぶりの青空です。公園へのお出かけ日和だと思います。

公園内ではノイバラが咲いています。

 

 

野生のバラで香りもよく、また 見た目も真っ白で可憐です。

公園内には植栽としてのバラもあります。こちらは5月中旬から6月までが見ごろとなっています。

 

春のみなも祭り 詳細決定!

2015年04月20日

こんにちは。水前寺江津湖公園です。

大変遅くなりましたが、5月2日(土)~3日(日)に開催する「春のみなも祭り」の詳細が決定しました!

昨年大好評だった「くまモンの地上絵」が今年も登場!この2日間は高所作業車に乗って上から見る事も出来ます。両日とも10時~16時、参加費300円(大人・こども同額)となります。

 

※写真は昨年開催時のもの

 

そのほか、江津湖周辺の中学生・高校生による演奏会「湖畔の吹奏楽コンサート」や、江津湖周辺のカフェを中心に様々な店舗が並ぶ「江津湖マーケッツ」、スーパーサイエンススクール指定校でもある第二高校による「江津湖の生物環境の展示とわくわく科学実験(5月2日のみ)」を行います。

さらに、コンサート会場では、5月2日(土)10:00~10:30の時間帯にくまモンの登場が決定しました!

2日の朝は、ぜひくまモンにも会いに来てね!!

 

春のみなも祭りの詳細は、下記のチラシよりご覧ください。

 

チラシ1  チラシ2

 

また、5月には「わくわくえづっ子塾~アシの葉でちまき作り」、「江津湖カメラ塾~デジタル一眼レフカメラ入門」、「春の江津湖散策~公園スタッフと歩くなるほど自然ガイドウォーク」など、様々なイベントも開催します。この3つのイベントにつきましては事前申込制となりますので、興味がある方は、ぜひお問い合わせください。

 

休日はぜひ水前寺江津湖公園へ!

わくわく えづっ子塾「草花あそびでビンゴゲーム」

2015年04月19日

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

さて本日は、月1回のわくわくえづっ子塾の日。

今回のテーマは、「草花あそびでビンゴゲーム」ということで、春の草花を使った昔ながらのあそびを楽しみました。

 

 

150419えづっ子塾 (ふえ)

 

上の写真は、笛になる草花「スズメノテッポウ」を使った笛を楽しんでいるところです。

多くの子供たちは、上手に笛をならすことができていました。

また、クローバーの白い花と茎で「白い花の大冠」づくりもしました。

どちらかと言うと、子供たちよりもお母さんの方が慣れた手つきで一生懸命作られていました。

 

 

さらに「草ずもうに挑戦」では、オオバコの茎を絡ませてお互いに引っ張り合いをしました。

外来種のツボミオオバコは強くないので、在来種のオオバコで相撲を取るのがポイントです。

カタバミの葉っぱで10円玉をこすってきれいにしたり、はっぱのワッペンをくっつけたりすることもしました。

 

 

最後は、みんなで四葉のクローバー探しにチャレンジ!

ほとんどの参加者が四葉のクローバーを見つけることができました。

四葉のクローバーって、ある場所に集中して生えているっていうことを知っていましたか?

 

イベント中は雨が降りそうな状態が続きましたが、最後まで降ることなく無事終了しました。

参加して頂いた方は、足元の悪い中ご参加ありがとうございました!

 

 

モンシロチョウ(紋白蝶)

2015年04月18日

モンシロチョウ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

朝からは気持ちの良い青空でしたが、午後から天気は崩れそうです。春らしい気持ちの良い天気が続きませんね(-_-;)

 

公園内では少しづつ虫たちを見かけるようになりました。写真のチョウはモンシロチョウです。

 

 

江津湖では最も多く見ることのできるチョウの一つではないでしょうか。

皆さんもなじみの深いチョウだと思います。
いろいろな生きものに接することができるのも、公園の楽しみの一つではないでしょうか。

 

八重桜

2015年04月17日

こんにちは。水前寺江津湖公園です。

今年は桜が満開に近い状況で新年度に入り、気が付いたらもう3週間が経とうとしています。

ちょうどこの時期に、市電沿いにある水前寺地区の八重桜が見頃を迎えました!

 

150417水前寺地区八重桜 (1)

 

150417水前寺地区八重桜 (4)

 

150417水前寺地区八重桜 (5)

 

新年度に引っ越しや異動など、熊本で新生活をむかえた方はちょうど慣れてきたころでしょうか?

週末は、水前寺地区の八重桜で遅いお花見を楽しんでバタバタしていた気持ちをちょっと落ち着かせてみてはいかがでしょうか。※水前寺地区には駐車場がございませんので、ご来園の際は市電やバスをご利用ください。

ひなたぼっこ

2015年04月16日

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日は午後から雷を伴った激しい雨になりました。ご覧になっている方の中にはずぶ濡れになってしまった方もいらっしゃるのでは?(私もその一人ですが…)

そんな天気とは裏腹に、午前中はあまり暑くもなく過ごしやすい天気となり、遠足の子どもたちのはしゃぐ声が響いていました。そんな中、広木地区の木道にある池では、亀がの~んびりとひなたぼっこをしていました。

 

270416カメのひなたぼっこ (1)

270416カメのひなたぼっこ (2)

 

ぽかぽかとした日にあたり、ゆったりと1日を過ごしている姿を見ると、芝生に寝そべってのんびりしたい気分に。

今度の週末(土曜日)は良い天気になりそうな予報のようです。お休みの日には、シートやお弁当を持って、広木地区などの芝生広場での~んびりとひなたぼっこをしてみませんか?

4月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊)

2015年04月15日

えづワン隊

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

朝からは雨の公園でしたが、午後は雨もやみ、第14回目となるえづワン隊も無事終えることができました。今回は13名の隊員と14匹のワンちゃん隊員に参加していただきました。

 

 

水前寺江津湖公園では犬の散歩利用者が多く、多くの人たちはマナーをしっかり守られています。しかし、一部にはフンの後始末をしなかったり、犬のリードを放す飼い主も存在します。苦情が寄せられるものの個別に指導を行うことは難しい状況です。

そこで、犬の散歩利用者全体のマナーアップをめざす『えづこワンワン見守り隊』(略して「えづワン隊」)をつくりました!

まだまだ参加者を募集しています!みんなが楽しく利用できる公園を一緒につくっていきましょう(^^)/

 

シロバナサギゴケ(白花鷺苔)、ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)

2015年04月14日

シロバナサギゴケ

シロバナサギゴケ

 

ムラサキサギゴケ

ムラサキサギゴケ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

雨の日が続きますね。寒さも戻ってきた感じがします。

 

公園内ではシロバナサギゴケとムラサキサギゴケが咲いています。

 

 

 

花が鳥の「サギ」に似ていることから「サギゴケ」と名前が付けられています。

一部では一面に咲いていて、利用者の目を楽しませてくれます。

 

熊本県ボート協会&ライオンズクラブ&熊本市造園建設業協会 ボランティア活動

2015年04月12日

 

熊本県ボート協会 (1)

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。
本日は、恒例の熊本県ボート協会の湖岸清掃ボランティア活動日です。
水前寺江津湖公園の指定管理者である熊本市造園建設業協会もダンプの配車や作業手伝いをして協力しました。

また本年度は、肥後東ライオンズクラブを中心とした熊本市内のライオンズクラブの方々にもご参加いただきました。

 

 
総勢約300名にも及ぶ 参加者で、下江津湖の湖岸を中心としたゴミや外来水草を除去しました。

どこからともなく流れてくるプラスチックごみや、繁茂したブラジルチドメグサを中心とした外来水生植物。

困ったものです。

これを長い熊手やカゴを使用して、回収して、ユニック車やダンプ車などを利用して、パッカー車に積み込みました。

作業は、9時過ぎから開始して12時前後となりました。

 

 

作業には、スキューバー隊の人たちも20名ほど参加して頂きました。

一番上の写真は、スキューバー隊による「水草島」の大移動です。
水草の回収ペースが速くて、船で運ぶのが追いつきませんでした・・・ (*_*;

失礼しました。

 

江津湖に浮かぶゴミや水草が相当量取れて、湧水都市「熊本」のシンボルである江津湖がこれで一段ときれいになりました。

 

 

ボランティアで参加された皆さんご協力ありがとうございました!

熊本県ボート協会所属の皆さんは、来週末には大会があるとのことですので、江津湖で思う存分力を発揮して下さい。

 

ナミアゲハ(並揚羽)、キアゲハ(黄揚羽)

2015年04月11日

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

江津湖はとてもいい天気です。人でにぎわっています。

 

ナミアゲハ

ナミアゲハ

 

キアゲハ

キアゲハ

 

写真のチョウは、ナミアゲハとキアゲハです。

 

両方ともよく似ていますが、翅の付け根の模様で区別できます。またキアゲハは、名前の通り少し黄色味がかった色をしています。
江津湖では両方ともよく目にすることができる、とてもきれいなチョウです。

 

ベニシジミ(紅小灰蝶)

2015年04月10日

ベニシジミ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

暖かくなるにつれ、公園内でもいろいろな昆虫を目にするようになりました。このブログ内でもいろいろと紹介していきたいと思います。

 

写真はベニシジミです。小型のチョウで、シジミチョウの仲間です。

 

ベニシジミ  ベニシジミ

 

赤くてきれいなチョウです。江津湖ではよく見ることができます。

アリアケスミレ (有明菫)、ツボスミレ(坪菫)

2015年04月09日

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日は一日晴れそうですね。公園散策日和ですよ。

 

江津湖では、数種類のスミレの花を観察できます。今日は白いスミレを紹介します。

 

アリアケスミレ

アリアケスミレ

 

 

 

 

ツボスミレ

ツボスミレ

 

 

アリアケスミレとツボスミレです。
白い小さな花ですが、公園の緑の中ではとても目立つ存在です。
両方とも似たような花ですが、葉っぱが細長い方がアリアケスミレ、丸い方がツボスミレと覚えておくとよくわかります。

 

 

広木地区右岸のツツジが見頃です♪

2015年04月08日

ツツジ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日は風が冷たく寒い江津湖でしたが、久しぶりの青空です。

 

江津湖公園の広木地区右岸では、ツツジが見ごろを迎えています。

色とりどりのツツジが右岸路を彩っています。

 

 

 

いつも公園内を散歩されている方は、右岸の方に足をのばしてみるのもいいかもしれませんよ(^o^)

 

シロツメクサ(白詰草)が咲き始めました♪

2015年04月07日

シロツメクサ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

公園内ではシロツメクサの花が咲き始めています。

 

 

シロツメクサは目で楽しむだけでなく、草遊びなどで楽しめる植物です。

公園内でも親子で指輪や首飾りなどをつくって遊ばれている光景をよく目にします。

また、運が良ければ下の写真のような四葉のクローバーを見つけることができるかもしれません。

 

四葉のクローバー

 

公園内でもいろいろと楽しめる空間になっていますよ。

 

水草除去ボランティア(なんさんする会)

2015年04月06日

 

なんさんする会 008

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日の江津湖は、雨が降ったり止んだりの天気でした。

さて本日は、学生ボランティア「なんさんする会」のメンバーが、広木地区で外来水草の除去作業をしてくれました。

 

 

広木地区の水路には、ほとんど外来水草はなくなりましたが、一部まだ残っている箇所がありました。

そこで、なんさんする会が水草除去の手伝いをしてくれました。

除去してくれた外来水草は、江津湖ではおなじみの外来水草の東と西の横綱、「ウォーターレタス(ボタンウキクサ)」と「ブラジルチドメグサ」です。

 

 

途中までは、和気あいあいとして、順調に進みましたが、

最後の20分くらいに、雨が降って最後はずぶ濡れ・・・・

 

なんさんする会 026

 

お疲れ様でした!

これで水路もすっきりしました!

 

春のリレー

2015年04月05日

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

 今日は早朝から雷を伴う激しい雨となりましたが、お昼頃から陽射しも出るようになり、

ご家族で散策を楽しまれる方に多くご来園戴きました。

 今週末の雨・風でサクラはかなり散ってしまいましたが、この週末にツツジのつぼみが

一気に目立つようになってきました(写真は2枚とも下江津地区右岸)。

270405下江津右岸さくら (2) 270405下江津右岸さくら (3)

 

昨日はレンゲソウもご紹介しましたが、春の花のリレーのように様々な植物が咲いてきます。

春休みも終わり、GW・初夏へ向かう水前寺江津湖公園を散策しながら、花々の移り変わりを

たのしんでみませんか?

レンゲソウ(蓮華草)

2015年04月04日

レンゲソウ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

今日もどんよりとした曇り空、昼過ぎから雨も降り始めました。週末としては残念ですね。

 

公園内では、レンゲソウの花が咲き始めました。

 

 

花が蓮の花に似ていることからレンゲソウ(蓮華草)と名づけられたそうです。

赤紫色の花が春の訪れを感じさせます。

また、草花あそびでも有名なので、親子で遊ばれてはいかがですか(^o^)

 

江津湖公園では4月19日(日)に、わくわくえづっ子塾「草花あそびでビンゴゲーム」を開催いたします。公園内のいろいろな植物で、おもしろい草花あそびをやりますよ♪興味のある方はぜひご参加ください。

 

江津湖で観察できる野鳥~シギ類・チドリ類・その他~

2015年04月03日

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

春になり、まだまだ冬鳥を見ることができますが、だいぶ少なくなりました。

今日は今季江津湖で観察できた野鳥を種類別に紹介していくシリーズの第4弾です。

今日はシギ類・チドリ類・その他を紹介します。

 

タシギ

タシギ

 

 

珍しい野鳥もたくさん見れましたよ(^o^)

 

オドリコソウが見頃です!

2015年04月02日

オドリコソウ

 

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

久しぶりの青空です。サクラも見ごろを迎えていますよ。

 

出水地区ではオドリコソウが見ごろを迎えています。

 

 

花の形を、笠をかぶった踊り子に見立てて名前が付けられています。

芭蕉とオドリコソウの花のコラボレーションが素晴らしいですよ(^^)/

 

江津湖で観察できる野鳥~小鳥類~その2

2015年04月01日

こんにちは、水前寺江津湖公園です。

新年度が始まりました。あいにくの雨模様ですが、スタッフも新たな気持ちで頑張ってまいります(^^)/

 

今日は小鳥類~その2~を紹介します

 

アオゲラ

アオゲラ

 

 

 

江津湖ではちょっと珍しい小鳥…

 

写真には撮れませんでしたが、ルリビタキ(オス)やミソサザイなども観察できました。

いろいろな小鳥を観察できる江津湖、すばらしいですね(*^_^*)